ようこそ ゲスト 様

ABOUT USコンセプト

2001年の9月、日本で発生した狂牛病のニュースが世間を驚かせました。その10年ほど前から、
狂牛病と確認された牛がペットフードに使用された可能性が存在するというのです。 それまで何も考えずに、『ナチュラル』と表示されているからと安心していた私が、ペットフードについて考え始めたきっかけでした。 情報を集め、精査するにつれ、
家族であるペットに安全で確かな食べ物を上げなければならないと心から思い、
それで始めたのがKitchen Dog!です。
『どのような食品を、どのようなバランスで、どのくらい上げていいかわからないので、
栄養バランスが整ったドライフードだけを与える方が安心だ』
という声もありますが、私たちは過度に加工された水分のない食べ物よりも、植物や動物の細胞膜を通して蓄えられた栄養分・水分をとても大切に考えています。 その中にある栄養素の方が生体に吸収されやすく有効に代謝されやすいのは自明の理であるからです。
ですから、私たちは食材の水分を極力生かした犬用の食品を提供し続けていきたいと考えています。
ゴハンを作る、という行為は、毎日のとてもシンプルで当たり前で地味な作業です。
でも、私たち人間が加工食品よりお母さんの手作り料理が何倍も大好きなように、犬も毎日のゴハンをとても楽しみにいます。しかも毎日食べることによって健康であり続けたり病気になってしまったりと、人生の幸不幸の分かれ道でもあります。
毎日の自分や家族(もちろん犬も含めて‼)のゴハンをコツコツと、当たり前にきちんと自分の手で作る。食べる者の身体の中でどのように働いて、利用されていくのかに想いを馳せながら、安心の材料を用意し、シンプルに加工する。
毎日を快適に過ごすために、手をかけ美味しいゴハンを作ることは、とても貴重なことだと思います。
そんなことを生活のベースラインにしたいですね‼

Kitchen Dog! のおやつには、人工的な保存料や着色料などの添加物は使用していません。植物由来の色素で着けた色は、時間の経過とともに自然に褪色し、風味も徐々に失われていきます。犬にとって、お散歩やおやつは最高のご褒美ですが、手作りのビスケットやジャーキーのような常温保存がある程度できるものでも、酸化や糖化は身体の大敵。一番のご馳走はなるべく新鮮で作りたてのものです。
私たちは自然に逆らうことなく、環境を優先し、獲れるものを獲れるだけの量で製造し、
販売しているため、商品が入れ替わる可能性もたくさんあります。
『売る人の都合』で製造したものではなく、『食べてくれる犬』のために製造すること、それが私たちの基本的な考えです。世界の情勢や気候の変動に、フレキシブルに対応できるようにと、いつも考えています。
愛する犬たちが食べたものが、そのまま彼らの被毛や、爪や、目の輝きや、走ったり吠えたり喜んだりするエネルギーの源なのですから。
Kitchen Dog! Yuki Minamimura

画像名

創始者 南村友紀 プロフィール 

1962年生まれ 1984年多摩美術大学卒業
ペット栄養管理士・日本ペット栄養学会会員・2016年〜2018年
学校法人 安達文化学園 専門学校ビジョナリーアーツにて講師 2019年〜学校法人ヤマザキ学園にて講師
株式会社CBS/SONY 、株式会社日本IBM、株式会社リクルート 
を経てグラフィックデザイナー・イラストレーターとして独立。
一緒に暮らし始めたゴールデン・レトリーバーのために”犬のごはん”に
ついて研究したことをきっかけに、犬の栄養学を勉強し始めました。
●2002年、世界で初めての犬のためのデリカテッセン「Kitchen Dog!」を東京・自由が丘にオープンし、横浜店、南青山店をオープン。
以来、製造・卸・販売を行っている。
●Kitchen Dog! Cooking Class を南青山にて2013年より主宰。一年を通して栄養学の基礎から調理までを習得するベーシックのクラス、
及び、折々の必要に応じて、療法食や季節のイベントをテーマに個人の家族犬に合った”ごはん”の作り方クラスを開校。
●「犬のためのスローフード協会」を設立し、自身で開催する犬のための料理教室や、動物病院、動物関連施設への出張講義にて、犬の食について正しい知識を共有し、手作り食の大切さを広める活動を行っている。
●犬の手作り食のための栄養計算ソフト「ペロリン」の企画や、同業他社への犬のごはんのプロデュースやコンサルティング。P.B・OEM生産、講演活動など幅広く活動。

著書に『キッチンドッグ・パーフェクト50レシピ』(PARCO出版)
『シンプル&ナチュラル 犬の手づくりごちそう帖』(昭文社)
『花ノート365日』(立風書房)
『キッチンドッグ!270デイリーレシピ』(PARCO出版)等々。
その他雑誌やTVなどに多数出演。